こちらの商品がカートに入りました
【2025】鈴甲子雄山作1/3漆黒シリーズ伊達政宗兜飾り
ショッピングを続ける
17,600円(税込)
名入れ刺繍旗
15,400円(税込)
室内鯉のぼり
SOLD OUT
節句人形は、子どもの健やかな成長や幸せを願う、日本の伝統的な贈り物です。 ひな人形には災いを人形に託して厄を祓う「身代わり」の意味があり、幸せな未来を予祝する想いが込められています。五月人形は鎧や兜に災厄から身を守る願いを託し、立派に成長してほしいという祈りを形にしたものです。 こうした節句人形には、ご家族の深い愛情と、未来への願いが込められています。大切な初節句に贈ることで、その想いを子どもへと受け継いでいくことができます。
当店では一般社団法人日本人形協会認定の節句人形アドバイザーが在籍し、お客様一人ひとりのご家族の想いに寄り添うサポートを大切にしています。
人形の選び方から飾り方・アフターサービスに至るまで、お客様が安心して節句人形を選び、未来の幸せにつながるひとときをつくるお手伝いをいたします。
私たちは、人形屋として明治20年からの長きに渡り、そのお客様の思いに寄り添ってまいりました。古からずっとずっと変わらぬそのまごころを、多くのご家族にお届けすることこそが私たちの使命です。
福田屋人形店は神奈川県藤沢市と横浜市と川崎市、東京都町田市の合計4店舗で営業しております。 各店舗には節句人形アドバイザーがおり、お客様が安心し節句人形をお買い求めいただけるよう、丁寧に、最適なお人形選びをご提案させていただきます。
商品のことなどお気軽にお問い合わせください。
お電話でお問い合わせ
フォームでお問い合わせ